木下 まりこ
数回にわたりイタリア留学
2022年4月3日情報更新

アコーディオンレッスン
1ヶ月 45分2回 8,800円 など
木下まりこ
MARIKO KINOSHITA
福岡県生まれ、おひつじ座、O型。木下隆也氏にフリーベースアコーディオン、アコーディオン音楽史、音楽理論、和声法を師事。
2005年から数回にわたりイタリア留学。イタリア国立バーリ音楽院クラシックアコーディオン科教授フランチェスコ パラッツォ氏に師事。
アコーディオンの持つ可能性の追及と、より技巧的な作品の研究、演奏に取り組んでいる。
現在、福岡を拠点にクラシックやミュゼット、シャンソンを中心とした楽曲にて、フェスティバル等数多くのイベントに出演。演奏活動の他、後進育成にも力を入れる。
島村楽器ミュージックサロン福岡アコーディオン科にて2006年より2016年まで10年にわたり講師をつとめる。
九州最大のアコーディオンイベント『アコーディオンの交差点』発起人。年々参加者は増え、九州のアコーディオン音楽発展へと繋がっている。
「アクロス・ランチタイムコンサート vol.8」に出演。
クラシック音楽の祭典「ラ・フォル・ジュルネ鳥栖」に出演。
日本を代表するアコーディオニストcoba氏が主催する日本最大の蛇腹楽器の祭典「Bellows Lovers Night vol.12」、「Bellows Lovers Night vol.16」に出演。
株式会社アルカディア アコラボ事業部 クラシックアコーディオンラボ 事業部長